top of page

保育園へ行くとき思うこと

保育園内定報告続々ですね!



職場復帰、保育園入園。

めちゃくちゃ不安ですよね。



あんなに一緒にいて、

あんなに離れたかったのに、

いざその日が決まると…



すんごい不安。笑



朝はバタバタ無理やり車に乗せ、

保育園に行って、

泣きじゃくる子供を半強制的に引き離し、

先生に託して車に乗る。



【何のために仕事行くんだろう】

【誰のために過ごしてるんだろう】



って思うこと私もいっぱいあった。

ごめんね、ごめんねって思ってた。





でもさ、

子供がどんな年齢であれ、

全てがその子の糧になる。



無駄なことなんてない。

ダメな道もない。





きっといろんな事情で親元を離れ

社会に出るんだと思う。





お母さんが

不安で、怖くて、

もしかして保育園入れない方がいいんじゃ…

なんて迷ってたら、



子供も迷う。

子供も不安になる。

子供も怖くなる。





大丈夫。

なんとかなるよ。





【子供には自分で生きる力がある】





だから子供にかけてあげる言葉は、

「ごめんね」

じゃなくて



「ありがとう」



だとわたしは思う。





私をお仕事に行かせてくれてありがとう。

保育園で待っててくれてありがとう。





そしてお迎えに行ったら

ありったけのハグを。





お休みの日は、

今までよりもっともっと

たくさん遊んで、ぎゅーしようね😊






Commentaires


【 診療時間 】

  月・火・水・金 9:30 ー 16:00

【 訪問可能範囲 】

静岡市内​ ( 場所により別途交通費+500 )

   完全予約制

© 2024  by  助産院 太陽と月

bottom of page