10月「おかえり」講座&ゆるLIVE
- 大滝 綾乃
- 2022年7月16日
- 読了時間: 2分
ご参加お待ちしてます♡
●おかえりサロン月1講座
10月12日(水)9:45〜10:30
『0〜6歳までの言語発達とお子さんとの関わり・遊びについて』
言語聴覚士 ことばの発達発音アドバイザー いくさん
【講座内容】
お子さんが成長していく過程で、発達の目安を知ることで、今のお子さんの発達の様子が見えてきます。また、それに応じた関わりや遊びを通して、お子さんと楽しい、嬉しい、達成感を共有し、自己肯定感を高めましょう!

◆プロフィール
はじめまして、言語聴覚士であり、
ことばの発達発音アドバイザーとして活動しているいくです。
言語聴覚士9年目。
病院で6年半勤務、その後、児童発達支援施設で勤務して2年目となります。
これまでに400名以上のお子様のことばの発達を支援してきました。
加え、6月に「Like that child」を開業し、
「お子さんが家族や友達とコミュニケーションが取れるようになり、その子らしく笑顔で暮らせる社会を目指す」ことをモットーにことばの発達相談や発音矯正レッスンを行っております。
興味がある方は、Instagramを覗いてみてくださいね!
◆Instagramはこちら
●おかえりサロン月1ゆるLIVE
10月5(水)10:00〜10:45
『気軽に試して布ナプキンLIVE』
助産師Rincoさん
生理痛はさほど気にならなかったけど、お股の蒸れが不快でたまらない女の子daysを過ごしていました。布ナプキンなんて本当に大丈夫!?使い捨てじゃなくても不潔じゃないの?と疑っていた私。
布ナプキンなんて頭の中の選択肢に入ってなかったのに、今では気軽に布ナプキンを選んで、お手入れもサクッとできるように♫
布ナプキンのお陰で生理中の楽しみができた話と、誰でも簡単にできる使用のコツをシェアします。

【講師プロフィール】
10年以上勤めた大学病院を卒業し、自由でしなやかに働くフリーランス助産師Rincoです♡
結婚、妊娠、子育てが始まり思うように働けない…と悩んでいました!
女性の立場と働き方は時代のようにどんどん変わっていくと思っています♪
出産して忙しいママ時代に入っても、
【大切にしたいことを大切に】しながら
【自由でしなやかな働き方で生きていける】ようになれることをInstagramで発信中♫
働き方に悩んでる人、決断できなくて色々悩みがある方、気軽にフォロー&メッセージお待ちしてます♫
Instagramはこちら
おかえりサロンのご参加お待ちしてます♡




オンラインサロン「おかえり」月額980円〜
のんびりママペースで学ぶ・つながる・相談できる!
ご参加お待ちしてます♡
#おかえりサロン
#助産院太陽と月
#オンラインサロン
#子育てサロン
コメント